デザイン部門|事業紹介
DESIGN DIVISIONデザイン部門とは?
デザイン部門はインテリアデザイン部とファシリティソリューション部の

インテリアデザイン部
インテリアデザイン部は、ホテル・オフィスを中心に、商業施設、文化施設、医療・福祉施設などあらゆる分野に対して、インテリア(人)を基点とした「トータルデザインソリューション」を提供する組織です。チーム単位でプロジェクトに取り組んでおり、国内だけでなく海外のプロジェクトにも数多く参画しています。
イリアのインテリアデザイン部ではアトリエ系デザイン事務所などとは異なり、専門性の高い他部門(施工・設計エンジニア、家具・アートワーク等)と連携できるチーム体制でプロジェクトに取り組むことができます。そのため、周囲からのサポートを受けながら、年次ごとに成長していける環境です。全てがクライアントからのオーダーメイドであるため、オーダーに対する理解力や、それを表現し伝えられるためのプレゼン能力などが求められます。

ファシリティソリューション部
ワークプレイスづくりのコンサルティングサービス
ワークプレイスづくりでは、初期段階で、働き方、組織、空間、家具備品、ITなど、オフィスのあらゆる構成要素を、多角的に分析し総合することが求められます。イリアのファシリティソリューション部は、様々な外部専門家とも連携しながら、社会的課題解決への寄与も視野に、企業ビジョンやワーカーの願いを実現する、総合的なコンサルティングサービスを提供しています。
ワークプレイスづくりのプロジェクトマネジメントサービス
顧客の代行として、計画、工事、調達などのスケジュール立案と管理、予算策定と管理、関係者間の調整、品質管理など、専門的な知識が要求される様々なマネジメント業務をトータルに遂行するサービスを提供しています。
WORKS実績
イリアでは各部門と連携し、多様なノウハウを持ち寄ることで、より高品質な空間作りを行っています。
- ID
- インテリアデザイン部
- FS
- ファシリティソリューション部
- FFE
- FFE部(家具・備品調達)
- HS
- ホスピタリティソリューション部
- C
- コンストラクション部門
- E
- 設計エンジニアリング部