新卒採用(2026年4月入社)|募集要項
2026年3月卒業の学生の採用応募を開始します。
オフィスワークプレイスコンサルティング系、インテリア設計系、インテリア施工管理系、FFE系(家具調達他)、ホスピタリティソリューション系(ホテルコンサルティング業務他)、インテリア総合系を希望する方のご応募お待ちしております。
募集職種と業務内容等
インテリア設計系
- 業務内容
オフィス・ホテルを中心に様々な分野におけるインテリア空間の創造
・インテリアコンサルティング
・インテリアデザイン
・グラフィックデザイン
・家具デザイン/セレクション
・アートワークコンサルティング
- 採用予定人員
若干名
- 対象学歴
大学卒以上
- 対象学科
建築系学科
インテリアデザイン系学科
美術系学科
オフィス/ワークプレイスコンサルティング系
- 業務内容
オフィス/ワークプレイスを中心としたコンサルティング業務
・ファシリティプログラミング
・ワークプレイスの設計
・働き方改革コンサルティング
・プロジェクトマネジメント
・内装監理業務
- 採用予定人員
若干名
- 対象学歴
大学卒以上
- 対象学科
建築系学科
インテリアデザイン系学科
インテリア施工管理系
- 業務内容
インテリアに関する
・施工管理業務全般(設備含む)
- 採用予定人員
若干名
- 対象学歴
高専・専門卒以上
- 対象学科
建築系学科
インテリアデザイン系学科
建築・設備設計系
- 業務内容
インテリアに関する
・建築・電気・衛生・空調の設計及び監理業務
- 採用予定人員
若干名
- 対象学歴
高専・専門卒以上
- 対象学科
建築系学科
電気・機械・設備系学科
FFE(家具・備品・アートワーク)系
- 業務内容
様々な用途の空間における家具・備品・アートワークの
・調達業務
・コンサルティング業務
- 採用予定人員
若干名
- 対象学歴
大学卒以上
- 対象学科
学科不問
- 備考
建築・設備系の知識があればより望ましい
ホスピタリティソリューション系
- 業務内容
ラグジュアリーホテルにおける
・コンサルティング業務
・調達代行業務
対象品目
FFE(置き家具・照明・ラグ等)
OSE(オペレーションに関わる備品)
アートワーク
- 採用予定人員
若干名
- 対象学歴
大学卒以上
- 対象学科
学科不問
- 備考
・ホテル案件に興味のある方
・英語力上位者が望ましい
インテリア総合系
- 業務内容
インテリアに関する
・設計及び監理業務
・施工管理業務
・FFE(家具・備品・アートワーク)
調達業務・調達支援業務
・プロジェクトマネジメント
- 採用予定人員
若干名
- 対象学歴
大学卒以上
- 対象学科
建築系学科
待遇と勤務条件
- 初任給
大学院卒 276,000円(住宅手当込 306,000円)
大学卒 256,000円(住宅手当込 286,000円)
高専卒 236,000円(住宅手当込 266,000円)
(専門学校卒は、個別に設定します)
現場勤務者については、日数に応じて現場勤務手当が加算されます。
- 諸手当
時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、通勤手当、役付手当、資格手当、現場勤務手当、現場代理人手当、別居手当、住宅手当(条件有)、海外勤務手当等
- 昇給・賞与
昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月)
- その他
入社に伴い転居が必要な場合は支度金(上限500,000円)の貸付制度あり
(ただし、事前の申請が諸条件を満たした場合のみ)
- 勤務時間
8:30 ~ 17:15
- 休日休暇
完全週休2日制、国民の祝日、夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日、年次有給休暇、結婚休暇、忌引休暇、永年勤続休暇、妊産婦通院休暇、産前・産後休暇、配偶者出産休暇、看護休暇、短期介護休暇ほか(その他 育児休業、介護休業などの制度あり)
- 社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 福利厚生
保養施設・契約保養所あり
財形貯蓄、慶弔見舞金、企業年金制度
公的資格取得支援(一級建築士・一級建築施工管理技士等)
- 勤務地
東京本社
関西事務所(東京本社勤務後)
シンガポール支店(東京本社勤務後)
- その他
在宅勤務制度あり
応募要領
- 書類提出期限
◆インテリア設計系、オフィスワークプレイスコンサルティング系、FFE系、ホスピタリティソリューション系、インテリア総合系
2025年 3月 21日(金)必着
◆インテリア施工管理系、建築・設備設計系
2025年 3月 21日(金)必着
- 必要書類等
- 履歴書
・当社指定の応募用紙をホームページ上からダウンロードしてください。 - 成績証明書
・添付不可能の場合は、その理由書を添付のこと。
・大学院卒予定者は大学の成績証明書も添付のこと - 作品・論文等
〇インテリア設計系
・ドローイング、スケッチ、図面等の自己PR作品
*サイズはA3まで、部数は1部(冊)で、コピー可。
*模型に属する物は不可。
*グループ制作だけではなく、必ず個人作品も入れること。
*書類選考では、自己PR作品を特に重要視します。
*作品には名前を記入のこと。〇オフィス/ワークプレイスコンサルティング系
・学校での研究概要書一式
・小論文:テーマ「あなたが考えるこれからのオフィス像」(800字以内)
・ドローイング、スケッチ、図面等の自己PR作品
*詳細はインテリア設計系必要書類に準ずる〇インテリア施工管理系
・小論文(必須):テーマ「あなたが考えるこれからの技術者像」(800字以内)
・他、ポートフォリオなど〇建築・設備設計系
・小論文(必須):テーマ「あなたが考えるこれからの技術者像」(800字以内)
・他、ポートフォリオなど〇FFE系(家具・備品・アートワーク)
・ポートフォリオ、課題提出物、卒業論文のテーマなど
もしくは、
・ドローイング、スケッチ、図面等の自己PR作品
*詳細はインテリア設計系必要書類に準ずる〇ホスピタリティソリューション系
・ポートフォリオ、課題提出物、卒業論文のテーマなど
もしくは、
・ドローイング、スケッチ、図面等のPR作品
*詳細はインテリア設計系必要書類に準ずる〇インテリア総合系
・小論文:テーマ「あなたが考えるこれからの技術者像」(800字以内)
・自己PR作品1点(作品、課題提出物など)希望職種が第二まである場合は、それぞれの必要作品、論文等も同封のこと。
- 履歴書
- 提出先
〒107-0052東京都港区赤坂6-5-16 ペアホースビル
株式会社イリア
経営管理部(採用担当)
TEL:03-5561-2500
FAX:03-5561-2516
採用のながれ
- Stage1
- エントリー
- Stage2
- 書類選考
- Stage3
- 1次面接
- Stage4
- 2次面接
- Final
- 内定通知
エントリー
上記応募要領をご確認の上、書類の郵送をお願いします。